SHINPO(シンポ)の株価は期待大?四季報銘柄となるか?

SHINPO(シンポ)のキャプチャ

SHINPO(シンポ)、株価は無煙なだけに視界良好?四季報銘柄になるかも

12月13日(金)、会社四季報の2020年新春号が発売されました。
筆者も早速発売日に購入。

パラパラとページをめくり、株価が上昇していきそうな銘柄探し(お宝探し)を始めました。

ありました、期待が持てそうな銘柄たちが…!

その中から、無煙ロースターで有名な「SHINPO(シンポ)」(5903)をご紹介します。

シンポが四季報発売後に注目され株価が上昇していく、いわゆる四季報銘柄になるのか?

その可能性を探っていきたいと思います!

SHINPO(シンポ)、増収増益がつづく。1人焼肉と値上げが追い風

四季報でお宝探し。
四季報銘柄を探します。

最近では5GやAI、キャッシュレス社会などのテーマ株が注目を浴びますが、それ以外のテーマ株にも、期待できそうな銘柄はあります。

その1つが「SHINPO(シンポ)」です。

シンポは単独事業メーカーで、煙の出ない焼き肉用の網、いわゆる無煙ロースターで約7割のシェアを誇るトップ企業として知られています。

では、シンポのどこに四季報を見て株価上昇の期待を見たのかをお話していきましょう。

重要な要素は4つ。

「値上げ奏功」「一人焼肉」「アジア展開」「TPP」です。

値上げ奏功が重要なのは、消費増税や原材料費の高騰を販価に転嫁して、それが会社の利益にきちんとつながっているということ。
通常、値上げすると売り上げが落ちたりするのですが、競争力の高い商品を扱っていれば、その影響は最小限で済みます。
シンポの無煙ロースターにはそれだけの商品的魅力があるのかなというのが、筆者の見立てです。

一人焼肉がブームになってからしばらく経ちますが、もはやブームというよりはすっかり定着した感じがします。四季報によれば、都市圏だけでなく地方にも女性の一人焼肉は拡大している模様。それだけ需要があるため、無煙ロースターの需要も伸びそうですね。
一般的に、女性は男性よりも衣服や髪にニオイが付着することをいやがる人が多いと思いますので。

アジア展開については、国内市場が人口減によって縮小するのが見て取れるなか、人口が増えて経済成長著しいアジア市場を視野に入れるという賢明な判断といえそうです。ベトナムやカンボジアに今後力を入れていくみたいなので、期待が持てそうです。

TPPについては、関税が安くなる、撤廃されるということで牛肉の輸入が増えそうですね。
安くておいしい肉が入ってくれば、焼き肉に行く人も増えることが予想されます。TPPが発効されてもうすぐ1年になりますが、この流れは今後も続いていきそうだと思います。

業績の実績と予想についても、好調なのが良いですね。

四季報2020年新春号では、17年6月期までしか業績を遡れませんが、そこから20年6月期までは増収増益となっています。

基本的に中長期の投資を考えた場合、毎期増収増益を続けている会社が望ましいです。
その条件に合致した会社といえそうです。

ついでに言うと、有利子負債がほとんどなくて自己資本比率が約80%と高く、ROEが12%と高いのも好感が持てます。

不安点があるとすれば、単独事業なので強力なライバルが出たときなどに、他で収益を補えないのでリスクがあるかなという気がする点です。

SHINPO(シンポ)、四季報発売後の株価は?

そんな追い風吹くシンポですが、四季報新春号が発売になった後の株価はどうなったのでしょうか。

SHINPO(シンポ)チャート

※引用元:ヤフーファイナンス

四季報の発売日は13日です。
当日は前場に株価が上昇し、後場で下げていますね。

上図のチャートを見ると、10日から上昇を続けていたので、週末ということもあり、利確売りが出た可能性がありそうです。

そして、本日は前場終了時点で前日比35円のプラスとなっています。

シンポは現在上昇トレンドを継続中でして、業績も良く順張り投資に適した銘柄だなと現時点ではいえそうです。

個人的には期待しています。
※投資は自己責任でお願いします。

これからも上昇トレンドを継続していけるのか、気になるところですね。
来年は五輪もありますし、来日した人が日本の焼き肉文化に触れてくれれば、海外展開もかなり期待できるかもしれません。

ただ、五輪は夏場なので焼き肉はなかなか食べないかも…と思ったりもします。

ですが、きっとそうした懸念を乗り越えて株価も上昇していくことでしょう。(希望的観測)

また何かありましたら、追記していきます。

※↓↓↓一生懸命ブログ書いていますので、もし良かったらぽちっとクリックおねがいします。

まだコメントがありません

この記事にコメントする

よく読まれているブログ