目次
ビットコイン価格が急上昇でリミックスポイント、GMOに買い場到来か?
(追記:2019/6/27)
ビットコイン価格の上昇によって、リミックスポイント、GMOインターネット株に買い場が到来なのでは?
そんな元記事を書いてから1か月あまり。
ビットコインの価格がさらに急上昇!

※引用:Zaif
参照元:https://zaif.jp/chart_btc_jpy
1ビットコイン=148万円までビットコイン価格が上昇しました!
つい1か月前に1ビットコイン=90万円を超えたとお伝えしたばかりなのに、そこからさらに64%以上も価格が急騰しています…!
結果論ではありますが、元記事を掲載した5/20の時点でビットコイン相場に参入していても十分に利益を上げられましたね。
しかし、このサイトは「おとなの株ラウンジ」。
暗号資産ではなく、株についての話をしていきましょう。
ビットコインのさらなる価格急上昇に伴い、元記事で紹介した2銘柄の価格も上昇しています。
上述した通り、
「リミックスポイント」
「GMOインターネット」
の2銘柄です。
<リミックスポイント>

※引用:ヤフーファイナンス
<GMOインターネット>

※引用:ヤフーファイナンス
青丸が前回記事を掲載した5/20のローソク足です。
リミックスポイントの場合、5/20終値が401円、本日(6/27)の高値が505円。
GMOインターネットの場合、5/20終値が1,778円、6/25の年初来高値が2,008円。
リミックスポイントは+25.9%。
GMOインターネットは+12.9%。
それぞれこれだけ株価が上昇しています。
最近では、Facebookが独自の暗号資産を提供し始めたりと、仮想通貨が再び活況になってきました。
この勢いで今後さらにビットコイン価格が上昇し、両銘柄の株価が上昇していく可能性も考えられます。
これからもますます目が離せなくなりそうですね。
引き続き、仮想通貨の動きをフォローしていきたいと思います!
(追記:了)
(元記事:2019/5/20)
2017年12月に史上最高値を記録して以降、価格が暴落して低迷を続けていたビットコイン。
そんなビットコイン価格がここへきて復活してきました。

※引用:Zaif
参照元:Zaif
ピーク時は投機マネーが一気に流れ込み、1ビットコイン=約255万円まで急騰するバブルぶりでした。
上記のチャートを見ても、コイン価格が急騰しているのがわかります。
その後、急落していき、2018年から2019年4月上旬まではビットコイン価格は低迷を続けていました。
それがここへきて、急上昇を見せ始めています。
2019年が始まったときは40万円程度だった価格が先週には90万円以上に上昇。
この5か月で2倍以上になりました。
特に5月はスゴイですね。
株式市場が「セルインメイ(SELL IN MAY)」のアノマリーのごとく下がっているのとは対照的です。
しかし、ここでお伝えしたいのはビットコインで儲けましょうというお話ではありません。
「おとなの株ラウンジ」はあくまで「株」に特化したメディアですので、株についての話になります(笑)
ビットコイン関連銘柄、仮想通貨関連銘柄と呼ばれる銘柄について、スポットを当てていきたいと思います。
その中でも、「リミックスポイント」(3825)と「GMOインターネット」(9449)の2銘柄に着目していきます!
ビットコイン価格上昇でリミックスポイント、GMOの株価も急上昇?
ビットコイン価格が上がればビットコインなどの仮想通貨の交換所もにぎわう。
にぎわうということは、それだけ利用者(回数)が増えるということで業績も上がる。
そんな思惑から、ビットコイン関連銘柄の株価が上昇していく可能性が考えられます。
ということで、「リミックスポイント」と「GMOインターネット」の株価の推移をチャートで見てみましょう!
<リミックスポイント>

※引用:ヤフーファイナンス
チャートの右端を見てわかるように、株価が急激に上昇していますね。
ちなみに株価は今日も上がっています。
しばらく株価の冴えない状態が続いていましたが、ここへきて低迷をブレイクした感じがあります。
<GMOインターネット>

※引用:ヤフーファイナンス
GMOインターネットの方は、リミックスポイントよりももっと鮮明に株価の急上昇ぶりがわかりますね。先週末までに株価は3連騰しています。
ちなみに、この2銘柄が仮想通貨、ビットコインとどんな関連があるのかと言いますと、
リミックスポイントは、仮想通貨交換所「ビットポイント」を運営しており、GMOインターネットは、仮想通貨現物売買、仮想通貨FX、仮想通貨マイニング事業を行っています。
どちらの会社も仮想通貨取引の量が増加すれば、それだけ業績アップにつながっていくビジネスモデルのようですので、市況が好転した今は株価が反転しやすい状況だったといえるでしょう。
ビットコインの今後の上昇がリミックスポイント、GMOの株価を左右する可能性
では、最近になって株価が反転上昇してきたリミックスポイント株とGMOインターネット株は買いと言えるのでしょうか。
その答えはやはりビットコイン価格が握っているといえるでしょう。
バブルの時は250万円まで価値が上昇したビットコインですが現在は80万円台で推移しています。
250万円の時は投機マネーが凄まじかったので、同じ水準までいくとはなかなか思えませんが、仮に半分くらいまで価格を戻すとしたらまだ40万円近くビットコイン価格の上昇幅はあることになります。
率にして現在の50%高となります。
50%の値幅を取れると多くの投資家が思えば、再び仮想通貨市場には投資マネーが呼び込まれますし、ビットコイン価格も上昇していくことでしょう。
そうなれば、リミックスポイントやGMOインターネットの株価もまだ上昇していく可能性が高いものと思われます。
現在株式市場の方が、米中貿易摩擦の影響によって投資マネーが引き上げられる可能性が高まっており、その逃げたお金が仮想市場に流れ込んでくる可能性は十分考えられます。
こうした世界情勢の流れを読み取って投資できれば、大きなリターンを手にすることができるかもしれません。
ただし、注意も必要です。
バブルの時もそうでしたが、現状はまだ仮想通貨は歴史も浅く、投機商品になりやすい現状があります。
ボラティリティが高く、価格が上がっていく時も早いですが、落ちるときも同じく早いです。
ですので、リスクヘッジをしながら投資しないと、自分の思惑とは逆の方向にいったときに受けるダメージは大きくなりそうです。
その点には気を付けて投資した方がよさそうですね。
後は、どうしても仮想通貨というと、ハッキング被害にあったことがまだまだ想起される状態だと思いますので、取引の安全性がしっかりと確保されれば、さらに参加するプレーヤーも増え、価格は上昇していくことでしょう。
そういう流れには、長期的スパンで見ればなっていくと思います。
ですので、数年から10年という長期的な投資をするスタンスで見れば、今から買ってもチャンスはあるのかなと思います。
※株価の上昇を確約するものではございませんのであしからず。