このサイトを見に行く 前のページに戻る 2018/07/21 5:11 言わせて! やる気ないメールがすごいくる営業のメールが多くうんざりします。はじめはサイトとか見ていいなと思っていましたが、調べていくうちに評判が悪いと知ったので余計にうっとおしく思います。 0 0 さき より: 2019年12月4日 5:15 PMずいぶんと塩漬け銘柄を作りだすのが上手な投資顧問ですね。無駄に保有指示ばっかりだしてそのまま下落。一体何がしたいんでしょうかね。投資家をいじめたいのでしょうか?いい加減勝たせてくださいよ。このままじゃ本当に詐欺の投資顧問になってしまいますよ返信 x より: 2019年10月27日 10:55 AM今回の案件は過去最強の物!」と毎週毎週勧誘が来るけど、後から出る物が毎回「過去最高の案件!」って、 そんなにしつこく勧誘しなくても実績が伴えば自然と顧客はついてくるでしょう?ここの投資顧問が問題なのは今迄の案件ほとんど全て全敗だと言うことです。そもそも毎回「2倍、3倍、5倍、8倍!」などと嘘八百並べて居ますが、有料情報銘柄がほとんど全て半値以下か良くても数十パーセントマイナスなのはどう責任取るのか?返信 nao より: 2019年9月25日 7:16 PM去年代表の鈴木から「特別なプランがあります、詳細はホームページに書けないので電話で話をしたい」との連絡が有り「同業者が集まり有る銘柄に集中投資する、順番で今回は当社が仕切ることになっている」「1ヶ月目途で投資金額の8.35倍迄の利益が見込める」「特別案件なので広く告知が出来ない」「是非参加して欲しい」との電話内容でした。私は「それって仕手株の初期に参加できると言うことですよね?」鈴木「そうです、100%確実に儲かります、但し情報料は¥1,200,000です、明日までに決済していただく必要があります」とのことで即日120万を決済すると3日後に銘柄の連絡が来ました。即日から板を壊さないように買い進めていくと翌週いきなりストップ安になりました。私「いよいよ動き始めたな!」と期待に胸を躍らせて買えるだけめいっぱい買いました。翌日も朝から又S安気配で更に追加買いをしました、前場が終わり後場開始前に鈴木から電話があり 鈴木「後場成りで全部損切りしてください!」 私「は? えぇぇ? 何で? どういうこと?」結局情報料120万と損失375万の約500万を失いました。 その時の全てのやりとりのメール、決済資料と通話の録音は残っています返信 はしだ より: 2019年9月4日 1:51 PM高額な情報料を取りながら結果的に客に大損をさせ、「損失を取り返すためには今回の情報を買うべき」という勧誘で又大損させる。 で又「今回の物は過去最強の極秘情報なので必ず参加(情報を買え)してください!」という焼き畑商売のやり方ですね。 本来はその都度の嘘八百の勧誘ページに金掛けるより、いかに本物のお宝銘柄を探してくるかが重要なのにそれが全く分かっていない。(探す能力が無い素人ばかりなんだと思う、適当な銘柄を選んでいるだけ) まぁ本当にインサイダーのお宝銘柄が有れば自分の会社で先に仕込むしね、上がるか下がるか2拓なのに 全ての有料スポット銘柄が全敗っていうことはそういうことですね。返信 名無し より: 2019年8月9日 1:38 PM日経騰がっているこんな日に S安かよ...何が「5倍目標!」だよ、買値の1/3になった上に 更にS安ってあり得ないだろ? 情報料30万返せ!! この詐欺野郎返信 げん より: 2019年7月8日 11:14 AM仕手情報や極秘情報、インサイダー情報だといってほぼ確実に利益が得られると宣伝しておきながら、情報はいい加減でした。その上「インサイダーなので言えません」といくら聞いても知らん顔。下がり続け何ヶ月も経っているのに言えない極秘情報って 会員を騙して情報を売付ける為の嘘なんだろ?、詐欺に近いです。返信 名無し より: 2019年7月4日 3:04 PM素人レベル以下。豪語しているが独自ルートもなにもない、ネット上の情報を流し売りしているだけ。このクオリティの低さで人を騙せるんだからある意味本当凄いよな返信 匿名 より: 2019年6月28日 1:57 PM情報を売るときには「確率95%で 2倍!3倍!極秘情報有り!」とかで毎週毎週しつこく勧誘しているくせに 情報料を払って買った後下がっているので「全然違うじゃ無いか!」と問い合わせると返ってくる答えが「目標は目安ですから確約ではありません」だと。じぁあの勧誘ページの 90% 95%で 何倍になるとか極秘情報で短期2倍!とか 単なる絵空事と言うことですね。 そんな情報を情報料数十万で売っているんだから酷いもんだ!返信 ぽてち より: 2019年6月25日 9:49 AM3倍いや5倍などと言ってた銘柄でしたが、どうやら3分の一になる銘柄と間違って提供したようです。ロスカットもできないような有様でいつまで塩漬けしておくことになるんだか返信 mm より: 2019年6月17日 8:29 AM銘柄どうやって選んだの?って聞きたくなるような低品質なものばかりでかなり残念でした。いつまで待っても出ない「極秘情報」「大型の材料」って何だ? 期待していたぶん裏切られた気持ちでいっぱいですね。素人レベルの投資顧問だと思いました。これから利用することはもうないと思いますね、おすすめ出来ない投資顧問です返信 匿名 より: 2019年6月7日 8:40 AM普通の投資家では知りえないような特別な情報を持ってると信じてスポットプランを買いました。初めてMT使ったので大量には仕込まなかったんですが、それで大正解でした。30%以上値下がりしてしまう酷い銘柄でした。手仕舞いしましたが、サポートでは買い増しでした。何でですかね?返信 匿名 より: 2019年4月18日 4:17 PM今回の案件は過去最強の物!」と毎週毎週勧誘が来るけど、後から出る物が毎回「過去最高の案件!」って、 そんなにしつこく勧誘しなくても実績が伴えば自然と顧客はついてくるでしょう?実績が伴わないからこんな必死なんですよ。返信 烏龍茶 より: 2019年3月18日 11:32 AMそういえば私もマスターズトレードからは暫くメールを受け取っていませんね返信 ともき より: 2018年11月6日 5:43 AM最近メール届かないんだけど、どうした?閉鎖したか?返信 匿名 より: 2018年10月10日 8:34 AMいまもメール届いてますか?私は登録していて以前は沢山メールが来ていたのですが、今は全然届かないです。確認の為に公式サイトにアクセスしてみたのですが、ずっとロード中で何度試してもページ表示されませんでした。既に閉鎖しているのではないでしょうか?返信 匿名 より: 2018年9月8日 9:29 AM毎日デイトレ銘柄を5銘柄も無料提供してくれるだけで俺はありがたいけどなあ。返信 匿名 より: 2018年9月1日 9:34 PM金商ある会社だから安心だと思ってたけど、詐欺サイトみたいな内容のメールばっかり送ってくるね。返信 いいのでは? より: 2018年8月28日 9:29 AMHP見ましたが、不審点も見当たらず特筆するような内容でもないですね。無料情報も投資顧問サイトではよく提供されているような無料情報といったところ。返信 匿名 より: 2018年8月26日 12:59 PMやっぱりメール届かないですよね。私も前届いていたメルマガがここ1ヶ月以上は届いていないので、閉鎖したのかな?と勝手に思っていました。ただ閉鎖の連絡等もありませんし、どうなってしまったのでしょうか?返信 眠い より: 2018年8月22日 8:02 PM7月3日以降、あれだけしつこく届いていたメールがピタッと止まった。もう一ヶ月以上音沙汰無しだけど、どうしてしまったんだろう。運営厳しいのかな。返信 匿名 より: 2018年8月15日 8:30 PMモーニングビューは意外とタメになることもあるけどね返信 匿名 より: 2018年8月13日 8:25 PMまったくリスクのない投資なんてありえないですが、MTは普通に美味しい話ばかりでメールしてくるので「怪しい」印象しかありませんね。それでも心の片隅で期待してしまう自分も居て、葛藤→ストレスって感じですね。返信 匿名 より: 2018年8月8日 10:16 PM営業メールは無視で良いよ。高い料金を取って天井嵌め込み銘柄を買わされるだけだし。返信 匿名 より: 2018年8月6日 5:00 PMメールしつこいですよね。実際メールの指示通りにトレードしてるがなかなか利益が出ないですしね。返信 キャッツアイ より: 2018年8月2日 4:12 PMちなみにメールで案内されてる「話題の注目銘柄」ですが、文章をそのままコピーしてネットで検索してみたら「株探」が出てきました。つまり内容は「株探」のコピペです。返信 天 より: 2018年8月1日 11:30 AMメールで営業するだけなら許すが、こいつらは下がる銘柄を「本日のデイトレ銘柄です!!」とかいって一方的に毎朝送りつけてくるから厄介。メール届いた時点で既に下がってるやつとかたまにあるから笑う。返信 匿名 より: 2018年7月31日 8:24 AM負ける銘柄を貰うために金を払っているのではない。 マスターズトレード投資顧問を利用して資産が減りまくっている。 なんでこうなった?お前らプロだろ?返信返信する コメントをキャンセルコメント0/500名前 メールアドレス(公開はされません。) このサイトを見に行く 前のページに戻る
言わせて! やる気ないメールがすごいくる
営業のメールが多くうんざりします。はじめはサイトとか見ていいなと思っていましたが、調べていくうちに評判が悪いと知ったので余計にうっとおしく思います。
ずいぶんと塩漬け銘柄を作りだすのが上手な投資顧問ですね。無駄に保有指示ばっかりだしてそのまま下落。一体何がしたいんでしょうかね。投資家をいじめたいのでしょうか?いい加減勝たせてくださいよ。このままじゃ本当に詐欺の投資顧問になってしまいますよ
今回の案件は過去最強の物!」と毎週毎週勧誘が来るけど、後から出る物が毎回「過去最高の案件!」って、 そんなにしつこく勧誘しなくても実績が伴えば自然と顧客はついてくるでしょう?ここの投資顧問が問題なのは今迄の案件ほとんど全て全敗だと言うことです。そもそも毎回「2倍、3倍、5倍、8倍!」などと嘘八百並べて居ますが、有料情報銘柄がほとんど全て半値以下か良くても数十パーセントマイナスなのはどう責任取るのか?
去年代表の鈴木から「特別なプランがあります、詳細はホームページに書けないので電話で話をしたい」との連絡が有り「同業者が集まり有る銘柄に集中投資する、順番で今回は当社が仕切ることになっている」「1ヶ月目途で投資金額の8.35倍迄の利益が見込める」「特別案件なので広く告知が出来ない」「是非参加して欲しい」との電話内容でした。私は「それって仕手株の初期に参加できると言うことですよね?」鈴木「そうです、100%確実に儲かります、但し情報料は¥1,200,000です、明日までに決済していただく必要があります」とのことで即日120万を決済すると3日後に銘柄の連絡が来ました。即日から板を壊さないように買い進めていくと翌週いきなりストップ安になりました。私「いよいよ動き始めたな!」と期待に胸を躍らせて買えるだけめいっぱい買いました。翌日も朝から又S安気配で更に追加買いをしました、前場が終わり後場開始前に鈴木から電話があり 鈴木「後場成りで全部損切りしてください!」 私「は? えぇぇ? 何で? どういうこと?」結局情報料120万と損失375万の約500万を失いました。 その時の全てのやりとりのメール、決済資料と通話の録音は残っています
高額な情報料を取りながら結果的に客に大損をさせ、「損失を取り返すためには今回の情報を買うべき」という勧誘で又大損させる。 で又「今回の物は過去最強の極秘情報なので必ず参加(情報を買え)してください!」という焼き畑商売のやり方ですね。 本来はその都度の嘘八百の勧誘ページに金掛けるより、いかに本物のお宝銘柄を探してくるかが重要なのにそれが全く分かっていない。(探す能力が無い素人ばかりなんだと思う、適当な銘柄を選んでいるだけ) まぁ本当にインサイダーのお宝銘柄が有れば自分の会社で先に仕込むしね、上がるか下がるか2拓なのに 全ての有料スポット銘柄が全敗っていうことはそういうことですね。
日経騰がっているこんな日に S安かよ...何が「5倍目標!」だよ、買値の1/3になった上に 更にS安ってあり得ないだろ? 情報料30万返せ!! この詐欺野郎
仕手情報や極秘情報、インサイダー情報だといってほぼ確実に利益が得られると宣伝しておきながら、情報はいい加減でした。その上「インサイダーなので言えません」といくら聞いても知らん顔。下がり続け何ヶ月も経っているのに言えない極秘情報って 会員を騙して情報を売付ける為の嘘なんだろ?、詐欺に近いです。
素人レベル以下。豪語しているが独自ルートもなにもない、ネット上の情報を流し売りしているだけ。このクオリティの低さで人を騙せるんだからある意味本当凄いよな
情報を売るときには「確率95%で 2倍!3倍!極秘情報有り!」とかで毎週毎週しつこく勧誘しているくせに 情報料を払って買った後下がっているので「全然違うじゃ無いか!」と問い合わせると返ってくる答えが「目標は目安ですから確約ではありません」だと。じぁあの勧誘ページの 90% 95%で 何倍になるとか極秘情報で短期2倍!とか 単なる絵空事と言うことですね。 そんな情報を情報料数十万で売っているんだから酷いもんだ!
3倍いや5倍などと言ってた銘柄でしたが、どうやら3分の一になる銘柄と間違って提供したようです。ロスカットもできないような有様でいつまで塩漬けしておくことになるんだか
銘柄どうやって選んだの?って聞きたくなるような低品質なものばかりでかなり残念でした。いつまで待っても出ない「極秘情報」「大型の材料」って何だ? 期待していたぶん裏切られた気持ちでいっぱいですね。素人レベルの投資顧問だと思いました。これから利用することはもうないと思いますね、おすすめ出来ない投資顧問です
普通の投資家では知りえないような特別な情報を持ってると信じてスポットプランを買いました。初めてMT使ったので大量には仕込まなかったんですが、それで大正解でした。30%以上値下がりしてしまう酷い銘柄でした。手仕舞いしましたが、サポートでは買い増しでした。何でですかね?
今回の案件は過去最強の物!」と毎週毎週勧誘が来るけど、後から出る物が毎回「過去最高の案件!」って、 そんなにしつこく勧誘しなくても実績が伴えば自然と顧客はついてくるでしょう?実績が伴わないからこんな必死なんですよ。
そういえば私もマスターズトレードからは暫くメールを受け取っていませんね
最近メール届かないんだけど、どうした?閉鎖したか?
いまもメール届いてますか?私は登録していて以前は沢山メールが来ていたのですが、今は全然届かないです。確認の為に公式サイトにアクセスしてみたのですが、ずっとロード中で何度試してもページ表示されませんでした。既に閉鎖しているのではないでしょうか?
毎日デイトレ銘柄を5銘柄も無料提供してくれるだけで俺はありがたいけどなあ。
金商ある会社だから安心だと思ってたけど、詐欺サイトみたいな内容のメールばっかり送ってくるね。
HP見ましたが、不審点も見当たらず特筆するような内容でもないですね。無料情報も投資顧問サイトではよく提供されているような無料情報といったところ。
やっぱりメール届かないですよね。私も前届いていたメルマガがここ1ヶ月以上は届いていないので、閉鎖したのかな?と勝手に思っていました。ただ閉鎖の連絡等もありませんし、どうなってしまったのでしょうか?
7月3日以降、あれだけしつこく届いていたメールがピタッと止まった。もう一ヶ月以上音沙汰無しだけど、どうしてしまったんだろう。運営厳しいのかな。
モーニングビューは意外とタメになることもあるけどね
まったくリスクのない投資なんてありえないですが、MTは普通に美味しい話ばかりでメールしてくるので「怪しい」印象しかありませんね。それでも心の片隅で期待してしまう自分も居て、葛藤→ストレスって感じですね。
営業メールは無視で良いよ。高い料金を取って天井嵌め込み銘柄を買わされるだけだし。
メールしつこいですよね。実際メールの指示通りにトレードしてるがなかなか利益が出ないですしね。
ちなみにメールで案内されてる「話題の注目銘柄」ですが、文章をそのままコピーしてネットで検索してみたら「株探」が出てきました。つまり内容は「株探」のコピペです。
メールで営業するだけなら許すが、こいつらは下がる銘柄を「本日のデイトレ銘柄です!!」とかいって一方的に毎朝送りつけてくるから厄介。メール届いた時点で既に下がってるやつとかたまにあるから笑う。
負ける銘柄を貰うために金を払っているのではない。
マスターズトレード投資顧問を利用して資産が減りまくっている。
なんでこうなった?お前らプロだろ?