東証再編 プライム市場はいつから?概要をかんたん解説
東証再編はいつから?投資家への影響を解説します (最終更新日:2021/1/13、元記事:2019/1/11) 東証再編がいつから行われるか、ご存じでしょうか? 2022年4月、東京証券取引所は市場再編を行うスケジュール […]
東証再編はいつから?投資家への影響を解説します (最終更新日:2021/1/13、元記事:2019/1/11) 東証再編がいつから行われるか、ご存じでしょうか? 2022年4月、東京証券取引所は市場再編を行うスケジュール […]
ソフトバンク新規上場(IPO)初値…公募割れ1463円。株価の気になる今後は? (追記:2019/9/26) 昨年12月、鳴り物入りで新規上場(IPO)したソフトバンク株。 しかし、期待とは裏腹に上場初値1463円は公募 […]
北の達人テンバガー伝説:約1年半で株価31倍の再現度はあるか 株式投資家なら、一度は味わってみたいテンバガー(10倍株)投資。 近年ではガンホーやMonotaRO(モノタロウ)などがテンバガーを達成しましたが、上がってい […]
内定辞退予測問題に下落するリクルート株価。今はまだ買いじゃない? リクルート株価が1か月で約20%下落するピンチを迎えています…! その理由は言うまでもなくリクナビの「内定辞退予測サービス問題」。 リクルートは学生たちの […]
日経平均採用銘柄の入れ替えには要注目!どの銘柄が採用されるか独自予想! 今年も日経平均採用銘柄の入れ替え時期が近づいてきました! 225銘柄に採用されるか否かで株価にも大きな影響が出るだけに、投資家大注目のイベントとなり […]
アサヒグループHD、1.2兆円巨額M&Aに投資家は不安?株価急落のわけ 「アサヒグループHD」(2502)が、豪ビール最大手「カールトン&ユナイテッドブルワリーズ」を1.2兆円でM&A。 そんなニュースが […]
ココイチ、インド進出発表で株価は年初来高値。本場インドへの逆輸入効果は続く? カレー専門店「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」を展開する「壱番屋」(7630)が悲願達成! カレーの本場インド進出を決定しました! コ […]
コロプラ、まさかのランキング不正がバレる!株価大幅安で投資チャンスか スマホゲーム事業などで急成長を遂げてきた「コロプラ」(3668)に不正発覚! コロプラは、自社ゲーム「最果てのバベル」に課金することを取引先に依頼して […]
仏政府要求の日産・ルノーの経営統合は日産と株主にメリットがある? (追記:2019/6/13) 日産・ルノーを取り巻く問題が混沌としています…! 仏政府が日産・ルノーの経営統合を要求しているという元記事を書いてから約5か […]
アマゾンとライフ協業は、生鮮通販拡大で大手スーパーに神風吹くか?株価は急上昇! アマゾンはさらに日本のeコマースを変えるのか? そんな大きな話題が出てきました。 GAFAの一角であるアマゾンが日本の生鮮通販事業に本格的な […]
ライザップ、赤字幅193億円に拡大の誤算…それでも材料出尽くしで東証1部鞍替えを狙うか? (追記:2019/5/16) これまで当ブログで幾度も取り上げてきたライザップ(RIZAP)グループ。 本業のフィットネス事業は絶 […]
大和ハウスに中国関連会社の巨額横領事件発覚で株価に早速影響!不祥事の時、逆張りは有効か? 3月14日、「大和ハウス」(1925)の株価が続落しています。 その原因となったのが、中国関連会社の役員らによる巨額横領事件です。 […]
ホンダの英工場閉鎖は株価にとって英断?EU離脱問題で揺れる英国から脱出する企業は増加の可能性も… 「ホンダ」(7267)が1つの決断を下したもようです。 EU離脱(ブレグジット)に揺れる英工場閉鎖を決めたと報じられたので […]
ココ壱番屋(ココイチ)まで3月から値上げ!それでも壱番屋の株価が上昇する理由 ココイチまでもが3月から値上げ…! そんなニュースが飛び込んだ先週末。 CoCo壱番屋(ココイチ)でカレーを食べていました。 自分がよく利用す […]
デサント、TOB反対で伊藤忠商事と対決姿勢が鮮明に…!投資家にとって旨みがある株価になるか? 「伊藤忠商事」(8001)によるスポーツウェア大手「デサント」(8114)株式に対するTOB(公開買い付け)が敵対的TOBに発 […]
ペイペイ(PayPay)キャンペーン第2弾、早速ヤフーの株価に反応…どこまで上がる? 昨年話題をさらったペイペイ(PayPay)のキャンペーン第2弾が2/12にスタートします! 今回も前回同様「100億円キャンペーン」の […]
10連休前は「手仕舞い売り」の株価暴落・急落に最大限注意が必要!その理由とは? 改元・新天皇即位などのイベントによる10連休まで3か月を切りました! しかしながら、新天皇の即位など、国民としてはおめでたいことなのですが、 […]
インフルエンザ流行と塩野義製薬の株価の関係はホンモノかを検証してみた! 兵庫県の養護老人ホームで7人が亡くなる集団感染が発生するなど、インフルエンザが今シーズンも流行しています。(参照元記事はコチラ) そこで毎年注目され […]
アパレル業界のZOZO離れはこれからも続く?止血を誤れば株価への影響も心配になる 「ZOZO離れ」 ここ数日、テレビや新聞、ネット上でやたらとこのワードを目にします。 ミキハウス、オンワードなどのアパレル企業によるZOZ […]
LIXIL(リクシル)、MBO報道を即否定も思惑買いで株価急騰。今後はどうなる? 「思惑買いの波に乗るべきか否か?」 株式投資家としてはベテランでもかなり悩むところです。 1/21に株価が急騰したLIXIL(リクシル)株 […]