
コメント数の多いトークルーム
- 言わせて! 株ナビゲーションで儲けたって口コミはサク[...] (6)
- 言わせて! ことごとく下落する。 (5)
- 教えて! どうにかしたいです (4)
- 教えて! 知りたいです (4)
- 教えて! 一緒ですか? (3)

株ナビゲーションは、投資助言をしない投資レポートのみを配信する投資情報サイトです!
サイト内では個人投資家では手に入らない情報を入手しているとの記載がありますが、果たして有益な情報を配信しているのでしょうか?
是非皆様のご意見お聞かせください。コメントフォームより投稿お待ちしてます!
» 株ナビゲーションの概要を見る
株ナビゲーションとは?
株ナビゲーションの概要
【サイトタイトル】株ナビゲーション
【販売業者】合同会社RISECOMPANY
【サイトURL】https://ka-bu-navi.net/
【運営責任者】長谷川 幸雄
【所在地】東京都豊島区東池袋1-17-11
【電話番号】記載なし
【メールアドレス】info@ka-bu-navi.net
株ナビゲーションの運営方針
「銘柄を選べない」や「取引に踏み切れない」といった悩みを持つ投資家をサポートするために、豊富な経験と知識をベースに厳選した制度の高い「本物の情報のみ」をどの証券関連機関・投資情報サイトよりもいち早く提供しています。
無料コンテンツ
①無料銘柄診断
現在保有している銘柄や購入検討している銘柄の相談を受付。
②無料投資レポート
個人投資家では手にすることのできない仕手筋、ファンド筋情報を長年構築してきたネットワークを駆使して入手。そこから精査したレポートを配信。
有料コンテンツ
①トライアルコース
未経験者からベテラントレーダーまでライトな感覚で利用できるお試しプラン。
急騰などのインパクトのある銘柄ではなく、1ヶ月の総合収支を+10%程度狙うバランスの取れている安心した取引が可能なコース。
・料金/50,000円(30日契約)
②マスターコース
「安全に毎月の収支を狙いつつも、時には一発の破壊力も欲しい」という中級投資家に人気なコース。
安定した1銘柄と、その時の旬な1銘柄。更には短期利鞘抜きを見込める1銘柄等、複数の銘柄を提供。
・料金/100,000円(30日契約)
③VIPコース
コース加入者全員に専属の担当者が付きます。会員1人1人に合った投資プランニングを行い、個人個人の適合した条件で投資・増資が出来る人気のコース。
・料金/300,000円(30日契約)
» 閉じる
株ナビゲーションの口コミ・評判
2018年3月16日
言わせて!
- 株ナビゲーションで儲けたって口コミはサクラらしい
たまに株ナビゲーションで儲けた的な書き込みあるけどあれサクラだから鵜呑みにしちゃだめだからね。良い口コミって信じがちだけど情報操作されているから気をつけて。
» この口コミに返信する
返信する
2018年3月14日
言わせて!
- ことごとく下落する。
いくら情報貰ってもことごとく下落してしまうのですが、このサイトの提供してる注目銘柄って素人が選んでるんですかね。ともかく、ここを利用するくらいなら他の高評価サイトを中心に良く調べたほうがいいかと思います。わざわざ叩かれてるサイト利用する必要なんてありません。
» この口コミに返信する
返信する
2018年2月13日
言わせて!
- 結局ね
登録したあと届くメールを見た時点でどこでもネットでタダで手に入る情報を事前予測したかの様に書いてるだけじゃねーかと思ってましたが、代金払ってもそうなんですね。 もともと自力で10%ほど初月から利益出せてて、もっと効率良いところ無いかと思ってましたが、自己流の方が効率よさそうで笑いました
» この口コミに返信する
返信する
2018年2月5日
言わせて!
- 物事何かやるときは事前調べ!!
実績よきよき!いい感じのサイト見つけたと思ったのに捏造かよーーー!こうやって被害者は騙されていくんだな…。たまたまだけど調べて良かった!
» この口コミに返信する
返信する
2018年2月1日
言わせて!
- こえーww
迷惑メール来てて焦った。いきなり会員にさせられてるしww 調べてみると詐欺とか悪質とかそんなことばっかり書かれてるけど オレのメールアドレスどこで漏れたんだろ。
» この口コミに返信する
返信する
2018年1月29日
言わせて!
- 情報源信用できませんねここは
独自のルートとやらを駆使した情報はまったく稼げません。 しかもこれだけ相場いい状況なのに! 相場に左右されない的なことも言ってましたけど、 こういうことだったんですね!
» この口コミに返信する
返信する
2018年2月16日
教えて!
- 知りたいです
投資顧問サイトを探していて目についたのですが、株ナビゲーションって本当に1ヶ月20,000円からできるんですか?色々投資顧問サイト見ましたが結構安いと思うんですけど、実際やってる方いますか?
» この口コミに返信する
返信する
2018年2月15日
教えて!
- 単発検討中
投資顧問会社の有料サービスを利用したことが無くて経験としてスポット銘柄の情報でも買おうかと色々物色中です。株ナビゲーションも試してみようと思いましたが、この評判の悪さを見る限り使えないと判断して候補から外しました。
» この口コミに返信する
返信する
2018年2月12日
教えて!
- どうにかしたいです
将来の為にとコツコツためてきたお金を、更に投資で増やしたいと思って、株ナビゲーションで投資を始めました。ただ推奨銘柄はなかなか安定せず下落するものが目立ちます。正直将来の為のお金は今やなくなりそうな勢いです。これ以上やったら口コミで皆さんが言っている通りに取り返しがつかない事態に陥ってしまいそうです。
» この口コミに返信する
返信する
2017年12月25日
教えて!
- プラン詳細求む
本物の勝てる投資情報を取り扱っている会社らしいけど、ここの銘柄で勝てた事一度もないんだが。 無料だったからか?
» この口コミに返信する
返信する
2017年11月27日
教えて!
- 一緒ですか?
株ナビゲーションって昔あった株式ナビゲーションとは違うんですか? ご存じの方いれば教えてください。
» この口コミに返信する
返信する
株ナビゲーションのトークルーム一覧
- 言わせて!株ナビゲーションで儲けたって口コミはサクラらしい(6)
- 言わせて!ことごとく下落する。(5)
- 教えて!知りたいです(4)
- 教えて!単発検討中(0)
- 言わせて!結局ね(0)
- 教えて!どうにかしたいです(4)
- 言わせて!物事何かやるときは事前調べ!!(1)
- 言わせて!こえーww(1)
- 教えて!プラン詳細求む(1)
- 言わせて!情報源信用できませんねここは(1)
- 教えて!一緒ですか?(3)
2018年3月16日
言わせて!
たまに株ナビゲーションで儲けた的な書き込みあるけどあれサクラだから鵜呑みにしちゃだめだからね。良い口コミって信じがちだけど情報操作されているから気をつけて。
そうなんですか!結構利益出たっていう口コミが多かったので契約しようか迷っていました。危なかったです。口コミでサクラがいるなんて思わなかったです。ありがとうございます。
他の口コミも見ていると、実績捏造だったり、会社所在地がボロアパートの一室だったりなど色々からっぽなところが多いです。口コミまでサクラとは、いったいここのサイトは本物はないのでしょうか。
そんな!!最低だな。
いつの間にか閉鎖してたんだねここ
シベールロスカット。買った瞬間急落。閉鎖しよろって思ってたら閉鎖してた。わら
どこにでもありそうな安っぽい謳い文句で株ナビゲーションには一切引かれる要素がなかった。評判も悪かったから尚更にね。
» この口コミに返信する
2018年3月14日
言わせて!
いくら情報貰ってもことごとく下落してしまうのですが、このサイトの提供してる注目銘柄って素人が選んでるんですかね。ともかく、ここを利用するくらいなら他の高評価サイトを中心に良く調べたほうがいいかと思います。わざわざ叩かれてるサイト利用する必要なんてありません。
私は3銘柄提供されて最後の1つが利益が出たので、トータルだと若干黒といった感じでした。最初の2つが下落していくときは焦りました。私としてはわざわざここの投資顧問にお願いする意味はなかったなといった感じです。
一時期利用しようか迷っていましたけど電話勧誘が酷くて別の投資顧問を利用しました。今思えば突然閉鎖するようなマナーのない会社のようですしあの時の選択は間違えていなかったようです。
負け取引連発。最初に指示される損切ラインでも売らない所とか素人感丸出しでした。
株ナビの推奨銘柄はロスカットばかりですし結果的にマイナスになるようなものばかりでナンセンスです。今まで少なくとも私よりは投資しているはずなのに経験が活かされていません。
実績は嘘だとか詐欺とか口コミは悪い内容ばかりだし株ナビゲーションは信用ならない。だから消えたんだろうけど。
» この口コミに返信する
2018年2月16日
教えて!
投資顧問サイトを探していて目についたのですが、株ナビゲーションって本当に1ヶ月20,000円からできるんですか?色々投資顧問サイト見ましたが結構安いと思うんですけど、実際やってる方いますか?
堀泉さんがどういう考えかはわからないですけど2万払って銘柄貰ったからといって儲かるとは限らないと思いますよ。ここの口コミ見てるとわかるように評判もよくないですし。それ以前に金商も持ってないサイトですから。
なるほどですね。お返事ありがとうざいます。1か月20,000円で儲かると決まっているわけじゃないですね。安売りして中身すっからかんだったら最悪です。
とりあえず実績がどれだけあるのか、良いものも悪いものも全て公表して欲しい。じゃないと全然信じられない。
全く役に立ちませんでした。勝てないにしても損切りのタイミングくらいしっかり指示してくれないと困りますよ。これじゃ利用者もみなさん怒りを隠せないのも分かると思います。
» この口コミに返信する
2018年2月15日
教えて!
投資顧問会社の有料サービスを利用したことが無くて経験としてスポット銘柄の情報でも買おうかと色々物色中です。株ナビゲーションも試してみようと思いましたが、この評判の悪さを見る限り使えないと判断して候補から外しました。
» この口コミに返信する
2018年2月13日
言わせて!
登録したあと届くメールを見た時点でどこでもネットでタダで手に入る情報を事前予測したかの様に書いてるだけじゃねーかと思ってましたが、代金払ってもそうなんですね。 もともと自力で10%ほど初月から利益出せてて、もっと効率良いところ無いかと思ってましたが、自己流の方が効率よさそうで笑いました
» この口コミに返信する
2018年2月12日
教えて!
将来の為にとコツコツためてきたお金を、更に投資で増やしたいと思って、株ナビゲーションで投資を始めました。ただ推奨銘柄はなかなか安定せず下落するものが目立ちます。正直将来の為のお金は今やなくなりそうな勢いです。これ以上やったら口コミで皆さんが言っている通りに取り返しがつかない事態に陥ってしまいそうです。
株ナビゲーションは期待できないよ。金商も持ってないし、情報も怪しいからアナリストの人も実績もわからないから、どれくらい利益が得られそうか創造がつかない。他のところを考えたほうがいいかも。
一時期利用しようか迷っていましたけど電話勧誘が酷くて別の投資顧問を利用しました。今思えば突然閉鎖するようなマナーのない会社のようですしあの時の選択は間違えていなかったようです。
一ヵ月30万とか高過ぎ、使った人いるのかな、金さえ出せば儲かるならやるけどさ。リスク高すぎじゃない?
私の資産形成が軌道に乗った段階で、この権利は他の会員様には“有料”でお届けする予定という内容の有料プランをごり押しされてます。権利を使うのは無料らしいですが情報は有料です。
» この口コミに返信する
2018年2月5日
言わせて!
実績よきよき!いい感じのサイト見つけたと思ったのに捏造かよーーー!こうやって被害者は騙されていくんだな…。たまたまだけど調べて良かった!
私はここにやられました。。まさか捏造があるなんて考えもしないですからね。会社の所在地も調べてみたら「モンシャトー星野」っていうボロアパートらしいです。ほんとにちゃんと調べるべきですね。
» この口コミに返信する
2018年2月1日
言わせて!
迷惑メール来てて焦った。いきなり会員にさせられてるしww 調べてみると詐欺とか悪質とかそんなことばっかり書かれてるけど オレのメールアドレスどこで漏れたんだろ。
他の投資顧問サイトとつながってたりするんですかね。私もいきなりメールが来てびっくりです。登録した覚えがないので焦ってます。ネットの情報漏れに関してはほんとに怖いですよね。どこからか個人情報買ってるんでしょうけど。
» この口コミに返信する
2017年12月25日
教えて!
本物の勝てる投資情報を取り扱っている会社らしいけど、ここの銘柄で勝てた事一度もないんだが。 無料だったからか?
俺も。そもそも仕手とかファンド謳ってるところって大体胡散臭いよん。
やるならリサーチ力をもっと大事にしなきゃ。
» この口コミに返信する
2018年1月29日
言わせて!
独自のルートとやらを駆使した情報はまったく稼げません。 しかもこれだけ相場いい状況なのに! 相場に左右されない的なことも言ってましたけど、 こういうことだったんですね!
独自のルートがあるってどんなルートがあるのかきちんと確認しましたか?
しっかりとしているサイトは代表者がどこの証券会社にいたのかまで細かく書かれています。そういったきちんとした会社だって100%勝てるとは限らないんです。
書かれてる謳い文句だけを信じるのは危険行為です。
» この口コミに返信する
2017年11月27日
教えて!
株ナビゲーションって昔あった株式ナビゲーションとは違うんですか? ご存じの方いれば教えてください。
株ナビゲーションが取扱っている情報は独自の情報網から仕入れた勝てる投資情報とのこと。
つまりその情報がどれだけ有力な情報筋から仕入れた情報かが、勝てるポイントということです。
その上で、株ナビゲーションが謳っている情報筋が確実性の高い情報を掴んでいるのか不明ですし、大々的に勝てることを謳ってて散々負けてきている投資顧問会社を見てきているので、まだ利用を考えるには材料不十分な気がします。(個人的な意見です)
因みに株式ナビゲーションとは別の会社です。
販売会社の名前が違うから違うんじゃない?ちなみにどっちも無登録業者で信頼できないよ。
株ナビゲーションに出会ってからは地獄のような3ヵ月でしたよ。期間契約利用だったんですけどみるみるうちに下がるチャートを見ては保有しろと言われる苦痛はつらかったです。
» この口コミに返信する