仕手株とは?銘柄・チャートの特徴と見分け方

仕手株

仕手株・仕手筋とは?特徴と見分け方をアナリストが解説

仕手株(読み方:してかぶ)に手を出して痛い目にあったことがありますか?

はずかしながら、クロサキは投資初心者の時にあります…
仕手筋が値を釣り上げている仕手株の波に乗って、売り抜けてやろうと。

しかし、そんな考えはもろくも崩れ去り、痛い目を見たことは言うまでもありません。

なぜこんな自分の恥をさらすような話を最初にしたのか…?

このブログを読んでくださるあなたに仕手株のことをきちんと理解してほしいからです。

仕手株と聞いただけで怖がること
あるいは、かつての私のように無鉄砲に仕手筋を利用してやろうと思うこと

どちらの姿勢も違うとクロサキは思うのです。

大切なことは、仕手株とはどんな株なのかを理解すること。

その上で仕手筋や仕手株とどのように付き合っていけば良いのかを考えられることが投資で資産を増やしていくのに重要なのです。

クロサキの経験を踏まえつつ、仕手株と仕手筋とは何なのか?

仕手株の特徴や銘柄、チャートパターンなどを解説しながら、仕手銘柄の見分け方についてお伝えしていきましょう!

仕手株の手口:玉集め・玉転がし・ふるい落とし

仕手筋が仕手株をしかけてくる時のパターンはほぼ決まっています。

「玉集め」⇒⇒「玉転がし」⇒⇒「ふるい落とし」

という3段階のプロセス。

これが仕手株の流れになります。

玉集め(ぎょくあつめ)
仕手株:玉集め

他の投資家に気付かれないように、時間をかけて株を買い進めることを「玉集め」と言います。

玉転がし
仕手株:玉転がし

玉集めが終わったら、大量の買い注文を出して出来高急増・株価急騰をさせ、市場の注目を集める(玉転がし)

ふるい落とし
仕手株:ふるい落とし

出来高急増と株価急騰によって、他の投資家も買い注文を入れ出す(提灯買い)と、仕手筋は玉集めした株を大量に売って株価を下げる。(ふるい落とし)

⇒株価が十分に下がったら、再び玉集めをすることもある。

仕手株とは?特徴とチャートパターン

仕手株とは、巨額資金をバックに恣意的に株価を操作された株を意味します。

株価を操作するのは投資家集団で、「仕手筋」と呼ばれます。

特に買い材料もないのに株価が連日大きく上昇していたりした場合、まずは仕手株を疑うことにしています。

仕手筋がしかける仕手株には、銘柄、チャートともに特徴があります。
仕手株の特徴を知ることで、仕手なのか否かの見分けが可能となるでしょう。

個人投資家が安易に仕手株に手を出すと、大ヤケドするのがオチ。
仕手株でやけど

リスクを回避するためにも、仕手株になる銘柄の基本的な特徴をおさらい。

仕手株の特徴

仕手株になる銘柄には、共通の特徴があります。
その特徴を知っておけば、仕手株の見分け方も理解できるはず。

代表的な仕手株の特徴を3つ。

仕手株の特徴
ボロ株(低位株)
・発行済み株式数が少ない
・流動性が低い(出来高が少ない)

ボロ株とは低位株とも呼ばれ、株価が低いまま放置されている銘柄です。
ボロ株に明確な定義はないのですが、500円以下の銘柄と考えておけば大丈夫でしょう。

発行済み株式数が少なく、出来高が少ないということは、浮動株の少ない銘柄である可能性が高い傾向にあります。

浮動株の少ない株を大量に買い集めておけば、一気に株価を上げることも下げることも容易になります。

株価が急騰すると、“乗り遅れたくない”という投資家心理が働き、個人投資家が買い注文を出してきます。

この個人投資家の中には、仕手株だと理解した上でトレードに自信を持って参入してくる人、初心者で株価が上がっているから乗っかりたいという軽い気持ちで買う人の玉石混交。

後者は仕手筋にカモにされる可能性大なので注意が必要です。

仕手株のチャートの特徴

仕手株にはチャートにも特徴があります。

「低位株で株価が推移(玉集め)」⇒「一気に上昇(玉転がし)」⇒「急落(ふるい落とし)」をチャートパターンにすると、下記のようなチャートの形になりやすくなります。
仕手株チャート
出典:ヤフーファイナンス

上記のようなチャートを見つけた時、玉転がしの段階から投資するのは非常に危険です。

初心者は止めたほうが無難でしょう。
できれば、玉集めの時期に投資しておきたいところです。
そして、仕手筋が玉転がししている間に売り抜ける(利確)。

ふるい落とし中は、売買は避けた方が良いとクロサキは思います。

空売りできる銘柄であれば、下落局面でも利益は出せるでしょう。
しかし、難易度は高めです。

他にも沢山上昇する銘柄はありますので、わざわざ仕手株にこだわる必要がありません。

横ばい⇒急上昇⇒急落のチャートパターンが仕手株の特徴です。

このパターンの銘柄を見つけた時には仕手筋の介入を疑ったほうが良いでしょう。

過去の仕手株

一度仕手株になった銘柄は、その後もたびたび仕手化する傾向にあります。

仕手筋が何度も同じことを繰り返すためと、個人投資家の間でもあの銘柄は仕手株だという認識が広がってしまうためです。

それでは過去、どんな銘柄が仕手株になったのでしょう。

仕手株だった可能性がある銘柄の一部をご紹介しておきます。

・フルッタフルッタ
・価値開発
・住石ホールディングス
・五洋インデックス
・地域新聞社

終わりに

仕手株についてお話してきましたが、仕手株は仕手筋のやり口を見抜ければ、出し抜くこともできます。

しかし、それには非常に高いスキルと経験が必要になるため、個人投資家はやめておいた方が良いでしょう。

まったくおススメしません。

ただ、仕手株というのはこれまで安い株価で低迷していた株が注目される良い機会でもあります。

仕手株の場合は、きちんとした買い材料もなく株価が恣意的に上げられてしましますが、投資するのなら、きちんと企業の成長とともに株価が上昇するものが良いですよね。

話題株セレクトは、次にくる人気テーマ株を抽出してくれるAIロボです。

仕手株はいやだけど、株価が上昇する前の人気テーマ株を仕込んでおきたい人には力強い味方になるかもしれません。

過去にクロサキが話題株セレクトを検証しましたので、ご興味がありましたらどうぞ。

話題株セレクトの実力検証

関連記事

イナゴタワー崩壊に要注意!

2件のコメントがあります

    WordPress › エラー